TOPICS

トピックス

ブラシの保管方法、どうしてますか?

今日はブラシの保管方法についてです!

ブラシの保管、皆さんはどうされてますか?

使用後のブラシの正しい保管方法は?

施術をした後、正しく保管しておかないとブラシに付いたジェルが硬化してしまい、二度と使えなくなってしまうかも・・・
なので、きちんと大切に保管しましょうね☆

まず、施術後はブラシについたジェルをしっかりと取り除きます。
ジェルクリーナーを含ませたコットンで、筆先を拭き取りましょう!
グリッターが付いている場合は粒子が取れにくいので、特に念入りに拭き取ってください。

そして、バサバサにならないように筆先を整え、キャップをして保管します!


■こちらの3つのブラシは、軸の部分をひっくり返すとキャップになります!


こちらの3つは軸が太めになっていて、専用のキャップが付いています!


こちらの4つは、付属のキャップがありませんので専用キャップを別途ご購入ください!


専用キャップはこちら!


同じキャップのブラシを見分ける方法

でも、種類の異なるブラシに同じキャップを使うと、パッと見て見分けができませんよね
そんなときには、キャップに「しるし」をつけちゃいましょう!

キャップの頭にネイルストーンや、3Dパウダーを使って印をつけると分かりやすい!

0144e64b78bfac923d4c90b5da53eec48cb58e2497.jpg

017cb493765ff5c1878577f04b5cbb6cb9ddd793d4.jpg

こんな風に印をつけると、見分けやすいですよね☆

方法は簡単!

キャップの頭の真ん中にジェルを適量のせ、その上にストーンを乗せてキャップをランプの中にイン!
硬化できたら完成です

他にも、爪の上に施術するのと同じ要領でキャップの頭にアートをしたり、3Dパウダーを使ってリボンやハートなどの立体パーツをつけたり、いろいろな印のつけ方があると思います。

試してみてくださいね^^

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。